

ドリフト、ドラッグ、ストリート用のホイールブランド、Drag Wheels(ドラッグホイール)の取扱いを、REAL SOURCEでも先駆けて開始しました。
流行の先端を意識したデザインとスタイルは、JDMシーンを支持する多くのチューナー達に支えられ、今では世界的に脚光を浴び始めているメーカーです。
とはいえ、日本ではまだ少数派。特に「みんなと同じホイールなんか着けたくない!」というユーザーにオススメします☆
世界的人気のRotiform NUEのマットブラックパウダーコートです。
なかなか良い感じです♪
BLQとともにRotifrmを代表するモデル NUE。
CASTでしたら価格もFORGEDに比べてリーズナブルですのでお気軽にお問い合わせください。
BLQの在庫もございます!サイズによっては即納できますので宜しくお願い致します!
こんにちわ!
今日はちょいとばかし涼しい一日となりました。
なんでもこのあと雪になる恐れがあるとかないとか・・・
でもこんな天気でも裏の家の子はハーフパンツで遊んでました(驚)!小学生万歳!!
さて、今回はフォルダ整理で出てきた有名車?の画像をお見せします。
寒い日が続く今日この頃、ようやく世間も仕事モードになってきました・・・と思っていたら今日から3連休だったとわ!!
自分は月曜オンリーだというのに・・・(泣)
絶好の行楽日和というフレーズは嫌味にしか聞こえません!! なんてウソウソ♪ みなさん連休中はサンデードライバーさんが多いので、充分気をつけてくださいね☆
さて、いまさらですがSEMAネタでもイってみますか!(過去ネタとかぶってたらゴメンナサイ)
すでにいろいろなメディアで紹介されているとは思いますが、rotiform VIP Modularはかなりの人気でした!
しかもそれらを履いてるクルマはみんなセンスが良く、手数が多い「すごいクルマ」と「かっこいいクルマ」の境界線を改めて実感しました。
REAL SOURCEは、今年もより一層「カッコいい車」造りに全力投球しますので、どうぞ宜しくお願い致します!!
更新遅くなり申し訳ございません!
昨晩ラスベガスに到着し、BEERをいただきカジノでぼられ、そのままふて寝(-_-)zzz
起きたら昼前でした・・・。
起きて早々、ホテルのプールサイドではセレブ達が干物の如く肌を焼いており、ほとんどプールに入ってる人はいません。
ラスベガスでは、プールサイドのほうが需要が高いようです。
さて、4日目の昨日は移動メインでした。
昼から移動がてら、ハワイアンランチを食べたのですが・・・量多すぎ!!i phoneと比較するとこんなにもでかい!!
苦しくて食べきれません・・・
でもこれで600~700円なら安いですね。
BOXに入ってるのもTake Outを兼ねているのでしょう。
さて、腹もふくれたので移動開始!
道中の写真です↓
今日のREAL SOURCE AWARDはこちら↓
たぬきみたいです・・・。ハロウィン仕様!!この時期はこんなんばかりです。
すいませんまた間違えました!!
こちら↓
一見普通の240sxですが・・・
なんとS13 シルビア 後期フェイス!!
日本からハーフカットで持ってきたのでしょうか?
シルビアフェイスの240SXはみんな綺麗にしてますが、このクルマの自然なヤレ具合にはやられました。
今の日本のS13てこんな感じですから!ヤレ具合までも考慮した、上級者向けのJDMです。
あと先日ブログにてお伝えしましたEK ハッチの画像を頂きましたのでアップしておきます。
もちろん左ハンドルでございます。